最近はできるだけ歩くことにしています。鳥の写真を撮ることも目的の一つなのですが、むしろ、健康のために歩いています。一昨日もぶらぶらと家の近くを歩いてみました。
歩き始めてすぐのところでイソヒヨドリを見ました。結構、近くに止まっていたのですが、逃げません。これは幸先よいなと思って歩いていきました。
ジョウビタキの姿も見えたのですが、ちょっと遠すぎました。
道からちょっと離れたところに林があります。その中を茶色い動物が動いています。ちょっと先回りをして、林が切れて畑に出るところが見える道で待つことにしました。
だいぶ近づいてきました。イタチですね。こちらを見ているので、気付かれたかも。でも、大丈夫なようで私が座っているところから数mほどの距離の畑を通過しました。道は畑から1mほど高いところにあるので、道のすぐ下の畑を歩いている時には姿が見えません。
いきなり道の脇から首を出しました。2mほどの距離です。まだ私の存在には気づいていない様子。
そして、こちらを見ました。一瞬何がいるのか分からなかったみたいです。しばらく間をおいてからさっさと逃げて行きました。私もびっくりして何が何だか分からず連写してしまいました。後で見ると、とっても可愛い顔をしていますね。
イタチのいた林を過ぎて山に近づいていきました。遠くの方でギャーギャーうるさく鳴いています。カケスです。これも遠いのですが、辛うじて存在は分かります。
人里近くではメジロがいました。
それにエナガの群れ。
溜池にはハシビロガモの姿が。こんなのいつ来たんだろう。
最後に家の近くでツグミを見ました。これもじっとして動かないので、しっかり撮れました。今日はいろいろ収穫があったなー。やはり歩いて見るものです。

歩き始めてすぐのところでイソヒヨドリを見ました。結構、近くに止まっていたのですが、逃げません。これは幸先よいなと思って歩いていきました。

ジョウビタキの姿も見えたのですが、ちょっと遠すぎました。

道からちょっと離れたところに林があります。その中を茶色い動物が動いています。ちょっと先回りをして、林が切れて畑に出るところが見える道で待つことにしました。

だいぶ近づいてきました。イタチですね。こちらを見ているので、気付かれたかも。でも、大丈夫なようで私が座っているところから数mほどの距離の畑を通過しました。道は畑から1mほど高いところにあるので、道のすぐ下の畑を歩いている時には姿が見えません。

いきなり道の脇から首を出しました。2mほどの距離です。まだ私の存在には気づいていない様子。

そして、こちらを見ました。一瞬何がいるのか分からなかったみたいです。しばらく間をおいてからさっさと逃げて行きました。私もびっくりして何が何だか分からず連写してしまいました。後で見ると、とっても可愛い顔をしていますね。

イタチのいた林を過ぎて山に近づいていきました。遠くの方でギャーギャーうるさく鳴いています。カケスです。これも遠いのですが、辛うじて存在は分かります。

人里近くではメジロがいました。


それにエナガの群れ。


溜池にはハシビロガモの姿が。こんなのいつ来たんだろう。

最後に家の近くでツグミを見ました。これもじっとして動かないので、しっかり撮れました。今日はいろいろ収穫があったなー。やはり歩いて見るものです。