先日、大阪府鶴見区の咲くやこの花館でシダ調べをするついでに、大池の方へもちょっと行ってみました。そこで見た鳥達です。とりあえず普通種ばかりでしたが・・・。

イメージ 1

イメージ 2

まず最初に出会ったのはジョウビタキでした。近くの柵の上に止まってしきりにこちらを気にしています。やがて飛んでいってしまいました。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

次に出会ったのはハクセキレイでした。大池の池畔を歩いていました。こちらは人を全く恐れないようで、どんどんと近づいてきます。

イメージ 6

池は相変わらず、カモがいっぱいです。でも、例によってエサをやっているので岸はカモでごった返しています。ちょっと離れたところをバンが通り過ぎました。

イメージ 7

オオバンもいます。

イメージ 8

ユリカモメは岸から離れたところで何羽か浮かんでいました。

イメージ 9

カイツブリはいつ見ても可愛いですね。

イメージ 10

こんな格好をして・・・。

イメージ 11

ヒドリガモが盛んに鳴いています。つい写してしまいますね。

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

何となくユーモラスですね。

イメージ 16

池から離れ、歩いているとハシボソガラスがいました。

イメージ 17

と、突然カラスも鳴き出しました。皆、よく鳴く日です。

イメージ 18

イメージ 19

後は林の中で見たヒヨドリとシロハラでした。鳥はそこそこいるのですが、いつもの常連たちばかりですね。